ずっと IVY そして明日も IVY
ALL THE TIME IVY :nagoya Castle nakaku nagoya city:20190722
2016/02/29
新潟でランチ87
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
0 :コメント
先週、車検を終えたLUPOの追加修理(部品交換)で車を持ち込みに行きました。
代車に乗り換えて車屋さんの近くにあるパン屋さん「サフラン」のイートインコーナーで早い昼食を取りました。
このパン屋さんは自宅近くにある「パオ」と同じ店で旧新潟市内に3店舖あり他には工場と店が一緒になった「パオ」の計4店あるパン屋さんです。
いつ行っても混んでいる店で、昼前だというのに店内はお客さんで一杯でしたが、イートインコーナーはまだ早い時間だったので空きがありました。
サービスコーヒーと一緒に美味しいパンを食べました。
2016/02/26
また寒波
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
0 :コメント
朝の新潟市
午後の三条市
また、寒波が来ました。朝は寒くても晴れて良い天気でしたが、午後からは雪が降り続け、夕方には5cm弱の積雪になりました。
明日も寒くなる予報です。もう雪はいりません。春が待ち遠しいです。
2016/02/24
車検3
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
0 :コメント
今朝の新潟市 快晴気温3.5度
20時の三条市 気温1度
昨日、LUPOが車検から戻ってきました。車検は通りましたが、劣化した部品の取り寄せが間に合わず
来週部品交換を交換をすることになりました。ラジエターファン、ウォーターポンプ、タイミングベルト、ドライブベルトの交換をしてもらいます。経時による劣化なので致し方ない部品交換です。
これでまたしばらくは快適に乗れると思います!(^^)!
今日は天気予報通り午後から気温が下がり雪がちらつきました。今朝の春めいた天気がウソのようです。
2016/02/22
車検2
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
2 :コメント
今月はJETTAともう1台のLUPOを車検にだします。今日は仕事休みなのでこれから車を持っていきます。
きになる故障不具合は車自体にはないのですがCDデッキが壊れたので取り替えてもらいます。
かれこれ12年選手ですが、まだまだいけそうです。
2016/02/19
木製シューキーパーのサイズ調整
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
3 :コメント
少しワイズの大きい靴に木製シューキーパーを入れてみたら手持ちのシューキーパーの幅が少しゆるかったので、テンションがかかるように幅を広げる調整をしました。
つま先部が2つに分かれているタイプの調整をしたのですが、少しの調整はバネの入っている場所の
ねじを少し緩めると幅が広がりテンションがかかるようになりますが、今回はもう少し幅を広げなければ
いけなかったのでホームセンターで5mm程度長い木ねじを買ってきて交換してみました。
結果は希望通りに幅が広がり靴とぴったりになりました。ただ、長めの木ねじに交換して広げられる幅は
5mm~10mm程度でそれ以上広げると他の金具が外れてシューキーパーとして使えないので
その時は一つ上のサイズのシューキーパーを使うしかありませんね。
2016/02/17
はんばきぬぎ(京都オフ会の反省会)
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
4 :コメント
昨日は、京都オフ会に参加した新潟メンバー3人で新潟駅前ではんばきぬぎ(反省会)を開催しました。
焼き鳥で乾杯に始まり、場所を変えて おでんで一杯(二次会)、三次会はいつもの「ものがたり」で閉店まで談笑、締めはラーメン屋さんと延々と楽しい時間を飲んで食べて話の尽きない反省会でした。
次回は新たなグルメ探検を約束して解散してホテルに戻ったら午前様はとっくに過ぎていて2時になろうかという時間でした。(^^♪
2016/02/15
JETTA車検
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
0 :コメント
BORA V5 2.3L
JETTAを車検に出したので今日から明日まで代車のBORAに乗ってます。
JETTAはVWのGOLFをベースにしたセダンの車です。
欧州、日本では途中車名が変わっていますが米国ではずっと車名を変えずにJETTAで通していました。
初代JETTA(ジェッタ) ゴルフⅠベース
JETTAⅡ ゴルフⅡベース
Vento(ヴェント)JETTAⅢ ゴルフⅢベース
BORA(ボーラ) JETTAⅣ ゴルフⅣベース
JETTA JETTAⅤ ゴルフⅤベース
JETTAⅥ(日本未発売) ゴルフⅥと共用でない
車名は風の呼び名に由来していています。
ジェッタはジェット気流
ヴェントはポルトガルからイタリアに吹く風
ボーラはアドリア海や、ギリシャ、トルコなどで北または北東から吹き降ろす風
代車のBORAはV5 2.3L、ボクが乗っているJETTAは1.4Lターボ+スーパーチャージャーに6速DSGを搭載したTSIコンフォートライン。オートマチックのシフトアップダウンの違いに年代を感じました。
2016/02/12
新潟オフ会(はんばぎぬぎ)開催予定です
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
0 :コメント
今朝は、快晴の新潟。朝は放射冷却で気温が氷点下2度の寒い朝でしたが日中は気温がぐんぐん上がり12度まで上がりました。でも週末からまた雪が降る予報で、空気が乾燥していることもありインフルエンザが流行っているので用心用心。
楽しかった京都オフ会も終わり新潟では、京都オフ会に参加した人中心に来週16日、はんばぎぬぎを開催する予定です。詳細はまだ決まっていませんが、参加したい方は管理人までお問い合わせください。
予定で16日夜18~19時ころ、新潟駅近くでスタートの予定です(^^♪
2016/02/10
京都オフ会2
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
6 :コメント
2月6日、例年通り13時に京都駅構内「時の灯り」に集まってスタートした大人の遠足「京都オフ会」
今年は貸し切りバスに乗り社内でビール片手に「竹籠弁当」を食べながら、大原の三千院に向かい
三千院を見学したあと「東横イン四条烏丸」にチェックインして宴会はホテル近くの「京アポロ六角」で。
食事しながら交流を深めた後、二次会は祇園に移動してオールディズの「グリーズ」で盛り上がりました。
翌7日は晴明神社を参拝したあと京都御苑から同志社大学を散策して大学内の「寒梅館」で
お茶してその後御苑となりの「ホテル京都ガーデンパレス レストランブリランテ」で昼食をとり、その後
解散となりました。
あっと言う間の2日間でしたが全国、北は新潟から南は高知、北九州からのアイビー仲間のみなさんと
交流を深めた2日間でした。万障繰り合わせてまた来年も参加したいものです。
※そのほかの画像はブログ左サイドバーにアルバムを掲載してますのでそちらをご覧ください!(^^)!
2016/02/09
改良されるBrooksbrothersのオックスフォードシャツの情報
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
2 :コメント
今日、新潟伊勢丹に靴のキズ修理をしてもらいに(結果的にはメンテナンスだけで大丈夫だった(^^ゞ )いった帰りにBrooksbrthersに立ち寄って気になっていたオックスフォードシャツ(アイロン必要)の15年以上ぶりの変更についての情報を聞いてみました。
現行品はセールしていて売り切りで終了。新オックスフォードシャツは衿とシャツのサイズは現行通りで前立てボタン数も7つ、ボタンは貝ボタンに変更、胸ポケットはなくなり、裾にガゼットがつくとのこと。カフスは現行品より幅が狭くなって腕まくりした時にきれいに見えるように改良。販売価格は19,000円位になるとのこと。米国内での他社の販売価格に合わせての値上げらしいそうです。
一言でいうと、クラシカルにはなるけど胸ポケットがなくなって価格が高くなるですね。(^^ゞ
2016/02/08
京都オフ会
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
6 :コメント
2月6日7日とATC恒例の京都新年オフ会が開催されました。
全国から総勢33名が参加して例年通りの楽しいオフ会でした。
ボクはオフ会が終わってから東京に向かい娘たちと買い物と食事を楽しんで東京で1泊して
1日遅れで帰宅しました。
オフ会などの詳細はまた後日、記事にしたいと思います。
2016/02/04
2016SPRING Make The Change
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
2 :コメント
立春の今日はまだまだ雪のある新潟ですがVANから春の案内が届きました。
売り場はそろそろ春物に移行するのでしょうが、まだ春を感じるには早い新潟です。
ATC今年最初の集まり、京都新年オフ会が明後日に近づいてきました。
服装プランはまだ迷うところですが今日明日には決めなければなりません。
何よりも皆さんと再会できることが一番の楽しみです。
2016/02/02
新潟でランチ86
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
0 :コメント
外見は営業しているのかわからないお店ですが昼時は広い駐車場が満車になります
今日のランチは2か月ぶりに新潟市南区にあるどさん子で味噌ラーメン。
煮干しだしの効いた飽きの来ないやさしい味の味噌ラーメンです。
ここは餃子が人気で、餃子目当てのお客さんも来ています。
メニューは味噌、醤油、塩と3種あるのですがほとんどのお客さんが味噌ラーメンか味噌チャーシューを注文するお店です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)