ずっと IVY そして明日も IVY
ALL THE TIME IVY :nagoya Castle nakaku nagoya city:20190722
2014/03/30
バターチキンカレー
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
0 :コメント
世
の中、カレー好きの人は多いですが、ボクはカレーはあまり得意ではありません。嫌いではないのですが、食べなくても平気という程度でしたが、これは美味しいと思うカレーに出会いました。
商品名はバターチキンというカレールーです。
箱の中にカレールーが入っていて他に材料として鶏肉、バター、生クリームと水があればおいしいカレーが作れるというすぐれもの。
一度お試しあれ。。
2014/03/28
196th アニバーサリーフェア
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
0 :コメント
4月13日までブルックスブラザーズで、アニバーサリーフェアが開催されています。
ブルックスブラザーズは今年で196周年との事。
丁度、フェア中に買い物に行ったら記念のマグカップを貰いました。シーズンカタログも一緒に貰ったのでしばらく目の保養が出来ます。
---ブルックスブラザーズのホームページより---
1818年4月7日、ニューヨークで誕生し、世界で初めて既製スーツを販売したアメリカン・トラディショナルブランド「ブルックス ブラザーズ」。ポロカラー(ボタンダウン)シャツやサックススーツなどの名品を次々に創り出し、多くのアメリカ大統領やセレブリティをはじめ、世界中の人々に愛され続けてきました。今年で196周年を迎え200周年に向けてカウントダウンがスタートいたします。今もなお革新し続けるサービス、品質、スタイルそして価値をぜひご堪能ください。
2014/03/26
上京してきました
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
0 :コメント
是政橋
府中競馬場
娘の入学準備のため、1泊2日で東京に行ってきました。一段落したところで、アパート近所の多摩川まで散歩に行きました。府中街道にかかる是政橋を渡ったり多摩川沿いを歩いたりしてみました。近所は梅の花が満開で花の香りがして春を感じました。
アパート4階からは近くの府中競馬場や中央高速が見えたりしてなかなか景色の良いところです。
せっかく上京したからと千葉の親戚に行ったりでかなりハードスケジュールでした。
今週は消費税アップまえの最後の週なのでかなり忙しくなりそうと覚悟して仕事に行きましたが、かなり忙しい1日だったので週末はかなり忙しいと覚悟をしています。
2014/03/24
2014Spring style
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
0 :コメント
club jkt; J.Press, B.D.shirts; Newyorker, Tie; Kamakura-shirts, belt,chino Pants; VAN
shoes; G.H.Bass
今日は、これから上京します。新潟もすっかり春めいてきたので冬着から春の軽めの服装に、
とはいえまだまだ寒さが和らいだ程度なのでクラブJKT、これにチルデンベストを着こんで出発です。
2014/03/22
日程変更で大慌て2
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
0 :コメント
明後日、急遽上京することになりました。娘の入学がらみで東京行きです。
一泊して翌日新潟に戻る予定です。2日目に用事が済んで時間に余裕があったら銀座三越によってみたいと思っていますが、どうなることか。
おとうさんは頑張らなくっちゃ! デス。。。
2014/03/20
日程変更で大慌て
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
2 :コメント
末娘の大学進学。先に合格通知が届いた大学の入学手続きを済ませて上京していたのですが、あとから第一志望の大学の合格通知が届きまた、入学届けをだしたり入学辞退届けを出したりでてんやわんやです。当初予定していた入学式参加も大学が変わったことで職場の人員調整や休暇届の出し直しをしたりで、てんてこ舞いでした。
幸い、名古屋のパーティとは重ならなかったのでパーテイには予定通り参加できそうです。
新潟からのパーティ参加は今のところ扇船さんと
ボクの2名になりそうです。
2014/03/18
入学準備で上京
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
2 :コメント
進学する末娘が今朝、東京に向かいました。
新生活は東京にいる姉と姉妹一緒に住むので安心はしていますが、これで子供3人とも東京に行ってしまい、少し寂しくなります。
今朝、駅に送る前にスタジャンを着てお気に入りのダレスバッグを背負った写真をとりました。
入学式までしばらく会えませんが昔と違ってLINEはじめ、色々な連絡手段があるので心配は少ないでしょうね。
2014/03/16
お弁当で夕食
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
0 :コメント
今日の夕食は、東京駅なか、エキュートで買ったお弁当でした。
京料理たん熊のお弁当や国技館やきとり、他を食べました。
こんな夕食もたまにはイイものです。。
2014/03/14
BBのボタンダウンシャツ
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
2 :コメント
この春、BBから久々に婦人用のボタンダウンシャツが発売になったということで、娘用に購入。
さすが、BB。作りがイイですね。
右前合わせ、胸のワンポイントがイイですね。
2014/03/12
アメトラの教科書
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
0 :コメント
Pen3月15日号の別冊付録、アメトラの教科書。アイビーおじさんがFBで紹介してましたね。
トラッドの魅力は古くて新しい着こなしにあり。きちんとキメながら、どこかでヌケをつくる。いまならそんな酒脱な装いが気分だ。。。ではじまる教科書。
ねばならぬ・・と書いてない分、気軽に読めて入り込めました。これが今のアメトラなのでしょうね。
2014/03/10
IVYブーム再来?
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
0 :コメント
セテクトショップの今年の春夏カタログを見るとIVY、アメトラティストを目にしますね。
アメトラがまったく昔そのままでなく少し味を変えて(アップデートとでもいうんでしょうね。。。)
ちょっと流行りそうな(流行らせようとしている??)気配を感じます。
そういえば、今日、Amazonからお届け日の変更メールが来ました。
お客様にご予約いただいている以下の商品の発売日が変更されたため、お届け予定日を変更いたしましたのでお知らせいたします。
伊藤 紫朗 "official AMERICAN TRAD HANDBOOK(オフィシャル アメリカン・トラッド・ハンドブック)"お届け予定日: 2014-03-26 - 2014-03-28
とのこと。10日ほど、先延ばしになったけど、楽しみに待ちます。
2014/03/08
クレージーパターン
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
0 :コメント
最近、クレージーパーターンのジャケットやシャツ、パンツを売っているのを良く見かけると思っていたところ、ついにユニクロにも登場しました。
カジュアルシャツのクレージーパターンです。形はボタンダウンシャツでお店ではチェックしか見かけなかったのですが、オンラインストアを見るとチェックの他にもストライプなど品数も豊富なようです。
今年の春はクレージーパターンのシャツ姿であふれかえるのかな?
無地のクレージーはないみたいなので同じものを着たくない人は無地を着ましょうかね。。。
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/casualshirts/men/
2014/03/06
2014Winter style13
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
0 :コメント
wool Jkt; Kent, B.D.shirts; Ken's collection, Tie; brooksbrothers, cotton pants; J.press
今日は雪模様という天気予報でしたが、朝起きたら少し寒いものの快晴で春めいた陽気。
これは少し軽やかな服装で仕事に行こうと思い、急遽薄手のウールジャケットを引っ張り出して来ました。午前中は
気温もあがりましたが夕方頃から急に寒くなり、吹雪になってしまいました。幸い雪が積もることはなかったのですが、帰り道は道路が凍結しているところもあり、スリップして田んぼに落ちた車を2台見かけたのでゆっくり安全運転で帰りました。
どうやら今週いっぱいはこんな天気のようですが、来週あたりは、いよいよ春到来となりそうです。
2014/03/04
2014Winter style12
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
0 :コメント
corduroy Jkt; J.press, B.D.shirts; brooksbrothers, 5p-pants; uniqlo
今日は春めいた暖かい一日でした。昨日、やっと入学準備が一段落。
スーツも無事に合うサイズが見つかりました。直しをしてもらって仕上がりを待つだけです。
BBでそろえる予定でしたが、サイズが合わず、婦人もののパーソナルオーダーは丸の内店、青山店でしか対応していないとのことで、新潟伊勢丹内にあるニューヨーカーを紹介してもらいました。
少し春めいたシャツを着て今日一日、買い物などの用事に出かけました。
ようやく春到来かと思うような天気でしたが、明日以降また冬に逆戻りするという予報です。
梅の便りも聞こえてきます。春はすぐそこまで来ていますね。
2014/03/02
3/1新潟オフ会が開催されました
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
2 :コメント
昨晩は久しぶりのATC新潟オフ会でした。
はんばぎぬぎということで京都オフ会参加メンバー(トラ松さんは所用で欠席)と仙台からpecosさん、おー!生きてたか~位に久々参加のMさんを加えて6名でのオフ会でした。
ボクは仕事を終わってからの参加だったので二次会から加わりました。
居酒屋スタートで始まったオフ会、久しぶりということもあり全員で盛り上がりました。
二次会はいつものものがたりでしたが隣の席のカラオケがやかましくて話が聞こえず、大声で話したためか、朝起きたらガラガラ声でした。
久しぶりのオフ会は皆さん楽しかったようで次回のオフ会の日程も決めて解散となりました。次回は4月12日土曜日。
ボクは今回同様仕事帰りの参加ですが二次会からでも必ず参加しますよ♪
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)