![]() |
ネットで見つけたこの画像を参考にして耳に当ててみました |
いつごろからイヤーマフというハイカラな言い方になったんでしょうね。
子供の頃から最近までこの手のものはずっと「耳あて」と言ってました。
その耳あてがヘッドホーンのように頭の上からガシっと耳に当ててましたが、このイヤーマフは
頭の後ろから耳に当てるスタイル。
最初は頭の上からかぶるように当てたら耳に届かない。。。。待てよ、今どきのヘッドホンのように首からかな?と思って当ててみるとぴったり。
毎朝、耳あて(イヤーマフ)が、車の室内が暖まるまで寒さを凌ぐのに役立っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿