ALL THE TIME IVY :nagoya Castle nakaku nagoya city:20190722

2013/02/07

60th birthday cake


今日は、午後からすごい風が吹いている。新潟地方は例年より32日早い、春一番が吹いているらしい。

仕事を終えて家に帰ってみると、ケーキの残骸があった。
どうやら、連れが職場で還暦祝いをしてもらい、お土産にケーキを貰ってきたとのこと、バースディケーキのようなケーキだったらしい。。。。。らしい、と言うのも、残っていたのは切り分けた一切れのケーキとケーキに添えられていた大きなクッキーだけ。
クッキーに描かれたネコがかわいかったので写真に収めてみた。

今どきの還暦のお祝いには赤がないんだね。と話したら、他にも色々お祝いを貰ってその中に赤いニット帽があったとのこと。その赤い帽子をプレゼントしてくれた人は同年代の人、若い世代の人達のプレゼントは赤には拘らなかったらしい。

ちょっと気になって還暦に赤ってどんな意味があるか調べてみたけど思ったほどに深い意味があったわけではないみたい。平均寿命の短い昔は還暦まで生きてることが目出度かったんだろうなと思いました。


-Wiki Pedia-
還暦(かんれき)とは、干支(十干十二支)が一巡し、起算点となった年の干支に戻ること。通常は人間の年齢について言い、数え年61歳(生まれ年に60を加えた年)を指す。本卦還り(ほんけがえり)ともいう。以後、その年は「今年、還暦を迎えた」の様に表現する。
年齢の数え方は、昭和30年過ぎまで「数え(数え年)で何歳」と表現されていた。元々、数え年における元日は当然太陰太陽暦であるいわゆる旧暦の1月1日 (旧暦)であるが、昭和30年当時既に西暦の元日に数え年で「1つ年を取る」事は完全に定着していたので、現在では還暦や古稀について太陰暦の事を意識しなくとも良いと言える。
現在では、数え年に代わって満年齢を用いることが多くなったため、数え年61歳に代わって満60歳を還暦とする考え方が一般的になりつつある。還暦と満60歳の誕生日とは無関係だが、還暦祝いを満60歳の誕生日を中心に行なわれることが増えてきている。


日本における還暦の祝いでは、本人に赤色の衣服(頭巾やちゃんちゃんこなど)を贈る。かつては魔除けの意味で産着に赤色が使われていたため、生まれた時に帰るという意味でこの慣習がある。

0 件のコメント:

美白