ALL THE TIME IVY :nagoya Castle nakaku nagoya city:20190722

2012/08/22

敷地料


何年か前に東北電力から連絡があり、「お宅の敷地内に電柱が立っていることが判明しました。ついては敷地料を支払いしたい。」とのことでその年は過去にさかのぼって当年の分まで敷地料が振り込まれ、翌年からは毎年今の時期に振込通知が届きます。

自分の敷地といっても家の前の道路の端っこなのですが、この道路が私有地(つまりボクの土地)なので地代が発生したということです。地積測量図(合っているのか?土地の図面)をみると道路の真ん中までが自分の土地になっています。貰う金額はほんのビビたるモノですが、そこらじゅうの電柱に敷地料があるのは最近まで知りませんでした。

 電柱敷地料
電柱、電信柱には大きく分けて2種類ある。電力会社が所有する電力柱と、電話会社が所有する(電信)電話柱である。電柱を設置する土地は主に道路など公共の土地だが、計画上私有地に設置することもある。いずれの場合も所有会社は「道路占用料」や「電柱敷地料」を支払うことになっている。
例えば電力柱を私有地に設置する場合、電力会社や電柱の規模にもよるが一般的なものでは年額1,000~1,500円の電柱敷地料が支払われる。公共の土地の道路占用料もこれと同程度か少し安い程度。3年や5年、10年という単位で契約し、その間敷地内での移動も大体無料で対応してもらえる。
では電力柱に電話線やケーブルTVが通ってる場合はたくさん貰えるのか、というと違う。電話会社やケーブルTV会社は電力会社に対して年額1,200~1,500円程度の「共架料」を支払うだけで、土地所有者が貰えるのはあくまで電力会社からの敷地料だけである。    
※雑学事典の小部屋より

0 件のコメント:

美白