 |
野菜玉子カレー+チキンカツ 750円 |
ランチにカレーを食べました。カレーはあまり得意ではないのですが、前に富山にも美味しいカレー屋さんがあるからと連れて行ってもらったお店です。店のちょうど向かいに会社の支店があるので仕事のついでに昼食をとりました。「
かれー屋伊東」は地元でも有名なお店で、今日食べた野菜玉子カレーは1番人気のカレーです。これにチキンカツをトッピングというのが人気らしいです。今日、食べたメニューも同じく 野菜玉子にチキンカツのトッピングです。注文の仕方は常連さんは「ヤサタマ・チキン」と注文するようで、店員さんのオーダーの入れ方も同じく「ヤサタマ・チキン」でした。僕がメニューをみて注文する間に何人もが「ヤサタマ・チキン」と注文していました。野菜玉子はフライパンで玉ねぎの薄切りを炒めてそこにとき卵を入れて半熟状にしたものをカレーの上にのせたオムライス風のカレーです。
カレーは町の洋食屋さんの味で欧風カレーといえるマイルドなカレーで美味しかったです。
かれー屋 伊東 http://rp.gnavi.co.jp/5311648/
4 件のコメント:
suwakkyさん、こんばんわ。
間違ってたらごめんなさい。
これはいわゆる「金沢カレー」という範疇ですか?
1.カットレットがのっかっている。
2.キャベツがヘビーめにあしらってある。
3.ルーがこてこてのどてどて。
4.フォークで食する。
春先に朝日新聞の囲み記事で紹介されてました。もしそうなら私の小さなマイブームです。
こんにちは。
これは金沢カレーの範疇には入らないカレーですね。味はマイルドです。金沢カレーは「ゴーゴーカレー」と「チャンピオンカレー」の2店が両巨頭です。どちらも以前にブログで記事にしてあります。
http://ivycatlife.blogspot.com/2010/07/blog-post_04.html
http://ivycatlife.blogspot.com/2010/08/blog-post_29.html
カレーはあまり得意ではありませんが時々無性に食べたくなります。
おはようございます。
>得意ではありませんが時々無性に食べたくなります。
わたしも同じく、時々食いたくなります。それでチェーン店に飛び込んで「本日のおすすめカレー」なぞを食べて満足しています。
今日は冷やし中華が食いたい気分です。
おはようございます。
朝から暑いですね。冷やし中華イイですね。暑い日は酸っぱめの甘くないスッキリ味の冷やし中華が食べたいですね。
コメントを投稿