ALL THE TIME IVY :nagoya Castle nakaku nagoya city:20190722

2009/05/20

OilyBoy 2009 SUMMER


5/18発売のOilyBoy地方では書店に並ぶのが1日遅れることは常のことなので、今日仕事を終えてすぐ近くの書店に行きましたがありませんでした。明日には並ぶのかなと思っていた所、MG-5さんから「買いましたか?」とメールが入りました。なかったから明日にでもと返信した所、どこにでも置いてあるわけではないですよとのこと。食事を終えてから、1km先のTUTAYAに行ってみた所、1冊だけおいてありました。早速買って帰って、まずはじめに名古屋パーティの記事を読みました。知っている人達が載っている記事を見るのも楽しいものです。他の記事は後でゆっくり読むことにしましよう。

10 件のコメント:

オーセンK松 さんのコメント...

Suwakkyさん,こんばんは。
わたしも,本日東京駅にて図書カードにてOily Boy購入いたしました。早速帰りの新幹線で読ませて頂きました。ATCの皆さん,男前ですね!
さて,新型インフルエンザのニュースで持ち切りです。東京でも確認されました。ところでマスクは,感染防御になるのでしょうか?専門家であるsuwakkyさんのご意見をお聞きしたいところです。

by 扇船,インフルエンザを問う

suwakky さんのコメント...

扇船さん、こんばんは。
私見ですから正しくないこともあると思いますが、インフルエンザは飛沫感染なので、本来は感染者がマスクをして飛沫感染することを防ぐのですが、報道でもあったように発熱してないため感染に気がつかないで外出することが多々あります。そこで、防御手段としてマスクをするわけですが、一度使ったものはしまってまた使ったりせず捨てるか、洗ってから使ってください。マスクだけでなく、うがいと手指の洗浄消毒をこまめに行うことだと思います。マスクよりむしろ、うがいと手指の消毒の方が大切だと思います。職場では20~30分おきのうがいと部屋に戻ったら消毒というのを励行しています。

MG-5 さんのコメント...

suwakkyさん、夜分遅く失礼します。
POPEYE OilyBoy、早期に購入されて何よりです。地方では発刊されても配送等で発売日が遅れるのが常でありまして…
見たいファッション雑誌は今すぐに!と言うのは、TRAD男の性でしょうか…!?

追伸、ご存知かと思われますが?雑誌Free&EazyにVAN・JACKETの広告が見開きで夏物の商品を宣伝しておりました。記事にも夏物のピュア・アイビーブレザーやマドラスのジャケット等、紹介されておりました。
いよいよVAN・JACKETも本腰を入れて来ましたね!

hiko さんのコメント...

やっぱりご購入の皆さん、名古屋のパーティー記事からですね。
私もネット、ブログを通して存じ上げているお顔をみつけて
喜んでおります(:D)

suwakky さんのコメント...

MG-5さん、こんにちは
Free&Eazyはチェック済みです。
VANは今夏、マドラス、バティックの2本立てみたいですね。一般的にはマドラスなのでしょうがATCの皆さんはバティックに反応していますね。

suwakky さんのコメント...

hikoさん、こんにちは。
>やっぱりご購入の皆さん、名古屋のパーティー記事からですね。
私もネット、ブログを通して存じ上げているお顔をみつけて
喜んでおります(:D)
同じく、知った顔があると、自分のことのように嬉しいですね。

sam さんのコメント...

suwakkyさん こんにちわ。
今日はどーでもいいじゃんと思われるような雑感を書き込みたいと思います、読み飛ばして頂いて結構で御座います。
『Oily Boy』この雑誌名の英語を見て、小生は凄い言葉を雑誌のタイトルとして付けるなあと思ってしまいまいた。
英語を母国語とする人が、この雑誌名を見たら恐らく『お調子者野朗』と解釈するのではと思います。

Oilyは油にまみれたとか脂っこいとかの意味ですが、もう一つ、調子のいい奴という悪い意味があります。
Boyはご承知のように少年ですが、sを付けて複数形にしますと、お爺さんや中年のオヤジ達に対しても挨拶言葉として使えますので、必ずしも少年を意図しているわけではありません。
最初小生は勘ぐって、これは『加齢臭漂う油ぽいオヤジ』を意図しているのかなと思いました。
小生も若者からはオヤジと呼ばれる年齢ですからネ、まあ必然的で御座います。

お断り致しますが、雑誌を貶している訳では有りません。日本人が外来語として何気なく使用している言葉は、英語本来の意味とかけ離れているケースが殆どで御座いまして、小生も日本育ちですので間違った言葉を使用して、外国で馬鹿にされた体験は枚挙に暇がありません。

この雑誌を創刊された方がこのタイトルに込められた日本語での本当の意味を知りたいと思いました。
しょーもないことで書き込み失礼しました。

suwakky さんのコメント...

samさん、こんばんは
ナイスなコメントありがとうございます。
〇〇boyなど、boyのつく言葉でいいイメージはあまりありませんね(chickenboyとか・・)〇〇野郎とか小僧を連想しますね。僕はoilyboyは口先だけの奴の意味でつけたと思っていました。お調子者と同意ですね。それと、マンガPOPEYEに出てくるOilyOliveにひっかけてとも考えてみました。(白洲次郎=オイリーボーイから取った説もありますが)が、確かにほんとの意味を知りたいですね。

TRAD さんのコメント...

suwakkyさん、こんにちは。
いつも楽しく拝見しています。
さて、今回のOilyBoy、私もまずは名古屋のパーティー記事から読み始めました。その夜の事が、あの雑誌らしい言葉で上手くレポートされていたと思いました。

余談ですが、Oily Boyの創刊をニュースで知った頃に、この雑誌名が白洲次郎氏の英国留学時代のニックネームから名付けたものだと、話題になりましたよ。以下のニュースにも書かれています。

オヤジ版「ポパイ」年内めどに創刊 雑誌不況に挑戦 (1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/081007/bks0810070017000-n1.htm

suwakky さんのコメント...

TRADさん、こんにちは
投稿ありがとうございます。
名古屋のパーティの記事、楽しそうな様子が伝わってきました。今度、機会を見つけて名古屋遠征したいものです。

美白