ALL THE TIME IVY :nagoya Castle nakaku nagoya city:20190722

2008/12/30

来年もどうぞよろしく

3 :コメント


2008年も激動の内に終えようとしています。
本年最後にNTFC(新潟トラッドファンクラブ)の有志(ヒマな人)とGABELさんに集合して記念撮影をしました。 左から トラ松さん(GABELオーナー)、MG-5さん、CB75さん、suwakky です。
GABELさん、本年最後のお客様はMG-5さんでした。 GABELさんに集合する前にいつものお宝発掘隊の成果発表はいつもどおり行いました。今回は僕がMG-5さんにJ.Pressダークマドラスジャケット(USED)を、僕がGUYのブリティッシュモデルホームスパンジャケット(なんと未使用品)を交換しました。
今年は、トラッドを通じて、全国各地の皆様と交流を深めることができました。数多くの方と出会い、そして親しくお付き合いして頂きました。
来年も、今年以上に、皆さんとの交流を深めて行きたいと思っています。
 今年8月から始めたつたないブログに、数多くの方に訪問頂き、また沢山のコメントを頂いたことに感謝します。

来年が皆様にとって良い年でありますように。

2008/12/29

またまたタッセルスリッポン

3 :コメント
今度は、黒です。 
一昨日、Regalのタッセルスリッポンを買った会社近くの例の靴屋さんへ、仕事に使っているRegalWalkerの替え紐を買いに行きました。お店で店主と談笑していた時、ふと棚を見ると黒のタッセル(26cm)がずっと売れ残ったままでした。「これ売れないね」と話すと「安くするから買ってくださいよ」「でも、安いと言っても〇〇円でしょう?」 「う~ん・・・・もう最後だからもう少し安くしますよ。もう〇〇円引くから買っていってください」とさらなる激安価格を提示して来たので、ついに買ってしまいました。
もう家のげた箱は僕のものであふれていますから、会社のロッカーで当分の間ストックです。
 昨日は昨日で、娘の通学用の黒ローファーを買いに新潟のRegalshopへ行きました。今年はすっかりRegalづいていましたが、僕用をRegalshopで買ったのは靴クリーム、ブラシ、替え紐、茶のタッセルの修繕、位しかなかったようです・・・・(^^ゞ

2008/12/27

Nat King Cole

2 :コメント






オールディズ60年代POPというと、僕の中ではNat King Cole です。今日は食後にコーヒーを飲みながら、CDを聞きました。特に LOVE を聞くと、何か若かりし頃の甘酸っぱい気持ちになりますね。
珈琲カップは、アメリカンチックに今年VANで取り上げて話題になったFire-Kingのプレーンなタイプです。乳白色のガラスにコーヒーがぼんやり透けて見えるのがオシャレですね。素朴なコップの造りが好きです。Fire-Kingはシンプルさがいいですね。

2008/12/25

お宝発掘探検隊ミーテング3

0 :コメント



お宝発掘探検隊ミーテングの続きです。当日、MG-5さんご自慢のお宝です。バラクーダブルーラインとマクレガーのドリズラーです。ドリズラーはかなり古いものであるとファスナーからも伺えます。残念ながらボロボロになっていて、今では鑑賞用です。バラクーダはまだまだ健在です。もう1点これが本当のお宝という、VAN製のムートンのショートコート(フェイクではありません)があったのですが、二人で鑑定が出来なかったので、後日オーセンK松さんに鑑定願うことにしているので、鑑定でき次第報告します。

2008/12/23

お宝発掘探検隊ミーテング2

0 :コメント

今回も、MG-5さんと物々交換して僕が頂いたものはJ.Pressの黄色の半袖ポロシャツとSCENEのウールのジャンパーです。このエンジ色のジャンパー味があってなかなかで気に入っています。僕からは10年ほど前のRegal製ドライヴィングシューズです。1~2回履いた記憶しかなく、ずっと車のトランクに入れたままにしていました。購入した時にはジャストサイズだと思っていたのですが、いざ使ってみたら少し窮屈でめったに履く機会がありませんでした。MG-5さんは、僕よりワンサイズ足が小さいので丁度ピッタリでした。

2008/12/21

お宝発掘探検隊ミーテング

6 :コメント





昨日、MG-5さんと二人で、お宝発掘探検隊ミーテングを開催しました。今回はMG-5さんが、実家から自分のお宝を探して持って来てくれました。色々ありましたが、1985年版のVANとKentのカタログを懐かしく見たり、着ない衣類、靴を交換しました。VANのカタログはイメージ写真のカタログで、Kentのカタログは詳しく商品、価格が載っていて盛りだくさんでした。カタログはMG-5さんが新潟では有名だったメンズショップ カワサキに勤めていた友人か貰ったものとのこと。今や、貴重なものとなりますね。

MG-5さんが持ってきた衣類の中で、VAN製のスエード裏地ムートンのコートがあったのですが、見たことがない品で二人で考えても正体がわからないので、これは衣服に博識のあるオーセンK松さんに鑑定してもらおうということになりました。僕は今回は、トップサイダーの麻製スニーカーを持って来ました。すでに製造中止になったと思われるものです。靴底はスペリーソールで、夏に裸足で履くには最適な靴です。

2008/12/19

私の趣味

4 :コメント

ところで、趣味はなんですか?休日は何をされていますか?と尋ねれたら、皆さんは何と答えますか?ゴルフ、ドライブ、ショッピング、読書などなどそれぞれ何かお持ちでしょうね。時々ではまるものが違っていて、今は、〇〇にはまっています。と答えることもありますよね。僕はあれこれに興味を持つので、あちこちをかじるタイプです。趣味は聞かれて答えるのが、ずっと続いている、シャツのアイロンかけです。もともと洗濯が好きで、一時、単身赴任をしていた時は洗濯することがストレス解消法の一つでした。家にいると自分で洗濯機を回して洗濯するチャンスはあまりないのですが自分のシャツのアイロンかけとニットセーターやベストの手洗いはすべて自分でやっています。アイロン掛けはなかなか楽しいものですが、唯一厄介なのがプルオーバーシャツです。僕のレベルではアイロンかけが難しいので極力プルオーバーは持たないようにしています。但し、これはあくまでも、アイロンかけをする上での個人的な見解ですので、皆さんはプルオーバーをじゃんじゃん着てもらいたいと思っています(笑)。

2008/12/16

ニットベスト

6 :コメント

ニットのベストがマイブームになっています。仕事に紺ブレを着ていくことが多いのですが、寒くなってくるとチャコールやグレーのウールのトラウザースとの組み合わせがほとんどなのでシャツとネクタイは取り換えていても見た目はあまり変わり映えしません。そこで、さらにアクセントをつけるためにニットのベストを日替わりで着込んでいます。オッドベストも着るのですが、仕事を考えるとオッドベストよりも、ニットベストのほうがはるかに楽チンに仕事ができます。折々に買い集めたベストですが、最近はスピーマコットン100%のニットベストもあって、着心地が良いのに驚いています。それにベストはセーターのように袖ぐりが窮屈にならないこともいいですね。 ただしスーツの下にニットベストを着るような野暮なことはしないよう気をつけていますから(笑)

2008/12/14

Google Chrome

2 :コメント

Windows Internet Explorer 7(インターネットエクスプローラ7)をGoogle Chrome( Windows 用の新しいウェブブラウザ)に変えました。
理由は色々あります。Google Chromeの動きが軽いこともありますが、Internet Explorerが好きでないからです。デメリットがあまりにもありすぎること。今のIE7は重たすぎてDLに不具合が生じてしまうこと、対策を講じても直せない状態。さりとてIE8のベータ版も軽いということで試してみましたが、さらに不具合が多いため(β版ですから当然と言えばそれまでですが)、そこで、IEに見切りをつけGoogle Chromeにブラウザを変更をしました。
MicrosoftはOSに色々なソフトをパッケージングしてあたかも独占のような販売をして来たので、それが価格に反映されVISTAもあれだけの高価格になってしまったようです。しかし使ってみれば、不具合や使いにくい、重い、そして相変わらずのセキュリティホールの多さで隙だらけと欠点ばかりが目立ちます。OS自体もオープンソフトが出てきているのですから、Microsoft一辺倒を考える時期に来ているのではないのでしょうか。僕自身パソコンに詳しい訳ではないので、理屈や説明はできませんが、経験的に使ってきて、現在OSはVISTA(PCにパッケージされていたので仕方ないですね)、メーラーはThunderbrid(これもOutloockExpressやWndowsmailは重い上に使いにくい、セキュリティ対策が甘いから)、ブラウザはGoogle Chrome(理由は軽くて、早い)を使っています。Microsoftで使っているソフトはペイントをたまに使うくらいでしょうか。理由はともあれストレスを感じず、使いやすいのが一番です。IEも良くなれば使うと思いますが、今のところではIE8でも無理でしょうね・・・

2008/12/13

猛?勉強中!

0 :コメント

一昨年より、一念発起して、勉強を始めました。資格を持って30有余年すっかり忘れてしまったこと、時代遅れの知識にほとほと呆れ果て、まずは出来ることからと、手初めには地元大学が開催する公開講座を受講しました。昨年よりそれに加えて東京での公開講座を何度か受講し、今年からは加えて通信講座も受講しています。毎月テキストが送られてきて、マークシートの演習問題を回答して返送することを毎月繰り返しています。毎日、少しづつこなしていけば無理なくできるのでしょうが、そこは自身が長年巣食う魔物化していますから、メールやら、ブログやらはたまた飲み会やら毎夜、楽しい誘惑が満載でなかなか進まないのが現状です。そこで毎月ある時点で 「これはまずい!(^^ゞ・・・」 と数日間でそれこそやっとの思いででマークシート埋めを行い郵便ポストに投函したとたんに、「さて、何か楽しいことはないかな?」と、喉もと過ぎればなんとやら・・・の繰り返しをやってしまいます。 こんな調子で目標の 「認定〇剤師」になれるの?と自問自答しています。 トホホ・・・

2008/12/11

ストレートチップ

4 :コメント

急遽、不祝儀の席に出ることになりました。改まった席以外は普段、履かないのがこのストレートチップです。僕の勤める会社の社員に不幸があり、黒スーツ、レギュラーカラーワイシャツ、ストレートチップの出番です。どれも普段は出番のないものばかりです。ちゃんと手入れはしているつもりですが、一応確認して準備は怠りなく、という所です。
ストレートチップはRegal製です。今年初めての出番です。今年は祝い事の出番の予定はありませんでしたので、今年の出番は最初で最後であることを祈るばかりです。

2008/12/08

Fair Isle:フェアアイル

4 :コメント



イギリスはシェットランド諸島の1つ、フェア島は有名なニット『フェア・アイル』の産地です。 多色の幾何学模様を編み込んだセーターでフェア島伝承のセーター、ベストは最近人気のようで、トラッド系のメーカーで見かけます。このフェアアイル柄がお気に入りで数着セーターを持っています。写真は上からJ.press(エンジ系)、Brooksbrothers(グリーン系USAのSサイズです)のフェアアイルセーターで渋い色合いがお気に入りです(イギリス製)。他にAvonHouseのフェアアイルセーターを持っています。寒い冬の日に着るもの楽しみの1つです。もう1枚Brooksbrothers製のフェアアイルセーターを持っていたのですが、Mサイズにもかかわらずサイズが大きくて合わずに先のオフ会でMTさんにもらわれて行きました。

2008/12/06

スタジャン

6 :コメント

今日は12月にしては暖かな1日でした。県内で日中の気温が20℃を記録した地域もありました。今朝から上越市で仕事だったので新潟市から高速を使って120km、約1時間半車を運転して行きました。道中の運転の事を考えジャケットをスタジャンに着替えて運転しました。久々にスタジャンを着ての運転はリラックス気分で運転が出来、快適でした。夜の帰り道は天気も下り坂、安全運転で帰って来ましたがどうやら明日の予報は雪模様です。
明日はマフラーにダッフルコートの出番になりそうです。
今日着たスタジアムジャンパーはVAN製です。袖丈がちょっと短いのですがちょっと小さめを着るのが好きでMサイズを着ています。

2008/12/05

田圃に白鳥

0 :コメント


当地、新潟県は白鳥の飛来地です。僕の住む新潟市は平野部ですが海岸近くには砂丘と砂丘湖という潟(湖沼)が点在していて、そこにシベリアから越冬のため、たくさんの白鳥が10月末頃からやってきます。夜は潟をねぐらにしていますが、日中はあちこちにえさ取りに出かけます。朝夕は空を見上げると数多くの白鳥があちこちを飛び交っています。写真はある日の午後、田圃で白鳥がえさ取りをしている風景です。後ろに見えるのは上越新幹線です。自宅のすぐ前でもこの風景が見えるので、新潟では当たり前の風景です。この白鳥と同じに、朱鷺が家の前で餌を啄ばむ日が早く来ることを願っています。

2008/12/03

ファブリックベルト・リボンベルト

4 :コメント

過日、ファブリックベルト(リボンベルト)を購入しました。今秋の新作はブラックウォッチ柄、ネットで目にした時から気に入ってたので、入荷を待って購入しました。ファブリックベルト(リボンベルト)と言っても色々あるようで、リングに布のリボンベルト(Dリング、Oリング)や、普通のバックル型のファブリックベルト(レザーとコンビ)などがありますね。後者の方がよりトラッドな感じがします。ファブリックベルトはバックルがゴールド、ベルトが茶色のものが主流ですね。カジュアルな服装をするときに使うことが多いので、紺ブレのブラス(金)ボタンとマッチさせるのにゴールドのバックルが主流なのかと思います。紺ブレ(金ボタン)に茶色の靴やスニーカーではもちろんぴったりでしょうけど、ジャケットがシルバーメタルのボタンだったり、黒い靴(ローファー、タッセルなど)でカジュアルな時はどうしてますか?
 シルバーのバックル、黒革ベルトがあってもいいんでしょうね(どこかの通販HPで黒革リボンベルトを見ました)。カジュアルで黒い靴を履きたい時にあったらいいですよね。 トラッドな黒革のリボンベルトが身近で入手できるといいのですが、そんなのを作ると、スーツにリボンベルトをする人が出て来そうで作らないのか・・・でもプレッピーなら、それもあり、ですよね。 どちらにしてもファブリックベルトは色々出てくると、また楽しみも増えますね。

2008/12/02

トラ松さんラジオ生出演!

0 :コメント
新潟トラッドファンクラブメンバーでガーベル新潟のオーナーのトラ松さんが明日、3日午後1時30分から、新潟ローカルラジオ局の BSNラジオ ゴゴラク「プロに聞いてみよう」 という番組に出演することになったと今しがたメールが届きました。
「 トラッドスーツとは?の、質問に答えるべく生出演が急遽、決定しました。石塚かおりアナウンサーとのやりとりとなります。こう、ご期待!!」 とのことです。地元で都合のつく方は、しばし仕事の手を休めて耳を傾けて聞きましょうね。

2008/11/30

マクベスレタードカーディガン

2 :コメント


先月、マクベスのレタードカーディガンを入手しました。30年以上前のものらしいのですが保管状態が悪くあちこちに大小の虫食いがありました。着用は無理なのを承知の上、手に入れたのですが、自分で何とか補修してみようと、暇を見つけてコツコツと補修を始めました。ほぼきれいに補修することはできたのですが、大きい虫食い7箇所は、自力での補修は無理と判断して、ガーベルさんから、かぎはぎ屋さんに補修を頼んでもらいました。待つこと数週間。今日、修理が終わって手元に戻ってきました。よ~くみると補修した跡があちこちにあるのがわかるのですが、パッと見ではわからないくらいまできれいに修理出来ました。これなら普段、着る分には問題ありませんので、満足です。このマクベスのレタードカーディガン、ボタンが6つ付いています。一番上のボタンを留めない状態では普通のカーディガンですが、一番上までボタンを止めると第一ボタンが、首下に来るので襟元が閉まってセとても温かです。不必要に思えたボタンも考えてつけられていたのだと、いまさらながら感心しきりです。1枚目は補修前、2枚目は補修した写真です。

スクーリング

0 :コメント


11/29(土)に日帰りで東京に行って来ました。目的は、現在、大学の通信講座を受講していてカリキュラムの一つにスクーリングがあります。大学まで出向いて受講とディスカッションをします。今回は受講、ディスカッションの2講座を1日で終わらせるため朝から夕方まで大学で受講してきました。
この通信講座は2~4年の間に規定単位数を取得すると認定薬剤師の資格を取ることができます。資格をとっても定期的に更新のための受講、単位取得をしていかなければならないのですが、近年、薬剤師の社会的責任が重くなってきている状態でこのまま何もせず過ごすわけにもいかず、自発的に自らに鞭打つ思いで、始めた次第です。昨年まで共立薬科大学と称していた大学(僕は別の大学卒業です)が本年より慶応義塾大学に統合したので記念撮影をしました。関東を中心に多くの受講生が集まっていました。日頃、調剤をしている薬剤師の多くがこうして勉強していると思うと身の引きしまる思いがしました。帰りにアイビーおじさんの店に顔を出す予定でしたが、あいにく早じまいするとの事、こちらも講義が長引いて帰りが遅くなってしまったのでまっすぐ帰宅しました。またの機会にお邪魔することにしましょう。

2008/11/28

リーガルキャンパス地のバッグ

4 :コメント



先日のオフ会の少し前に、オーセンK松さんから、リーガルのノベルティで貰ったキャンパス地のバッグをいただきました。30年間、押入れの奥に眠っていたそうで、「すごく汚いけど、もしもらってくれるなら差し上げますよ」の言葉に即答で「貰えるものなら何でも!」と答えましたが、即答しなきゃよかったかな・・・と思うほどの汚れでした(^^ゞ・・・ 持ち帰って早速バケツに洗剤と一緒にぶち込んで置きました。しばらく経って様子を見に行くと、バケツの水の色がまっ茶色!!!、すぐさま押し洗いして水を替え再び洗剤を入れてみると、みるみる水の色が変わっていく状態、こりゃあ大変とまたまた押し洗いして・・・を繰り返すこと4度。ようやく、水の色が変わらなくなってきましたが、今度はキャンパス地についた沢山の大きなシミが目立っています。そこで再び、洗剤と酸素系漂白剤を入れて3時間ほど放置しましたが、大胆不敵にも全然きれいになりません。こうなったら最後の手段と、塩素系漂白剤(ハイター)をたんまり入れてぶち込んで半日放置。最終手段の甲斐あって、シミもほとんどめだたなくなった所ですすぎ、脱水して自然乾燥したのが、この写真です。30年の眠りから、すっかり色白に変身という所です。再びの活躍 今後を乞うご期待ですね!

2008/11/25

マフラーの季節

8 :コメント



当地、新潟はすっかり寒くなりました。秋があっという間に通り過ぎて行ってしまった という感があります。先日のグリーンパーティでもマフラーがちらほら見受けられました。今年はスクールマフラーがあちこちの店頭に並び、流行の気配ですね。僕もパーティにはマフラーとステンカラーコートで出席しました。画像のマフラーは菱屋製6フィートニットマフラーとGEORGE KENT(by菱屋)のウールマフラーです。6フィートニットマフラーはサザランドハイランドストライプ柄です。6フィートニットマフラーはダッフルコートにぴったりですね。12月に入るとウールマフラーは通勤時に活躍することになりますね。

2008/11/22

新潟トラッドファンクラブ オフ会(Green Party)

16 :コメント




11月21日(金)に新潟トラッドファンクラブ(NTFC)グリーンパーティが開催されました。7月にスタートしたNTFCのオフ会も3回目となりました。会を重ねるごとに参加者が増え今回新たに1名(saitoさん)を加え11名でのオフ会となりました(内1名はガーベルさんのスタッフさんが参加です)。
会場はATCメンバーには思い出のある、今年5月新潟オフ会の会場と同じ、イル・ピノッキオでした。今回もおいしいイタリア料理とワイン、焼酎を堪能することができました。
 はじめにトラ松さんより開会の挨拶、続いて今の所メンバー最年長ということで、小生(suwakky)の乾杯でオフ会が始まりました。前回参加メンバーは全員参加しています。加えて所用で前回、前々回の参加ができなかったabekumaさんは5月新潟オフ会に出席されているので他メンバーも周知。なので、すぐに和気あいあい、久しぶりの顔合わせに話も弾みました。頃合いをみてS田さんから順に自己紹介が始まりました。初参加のsaitoさんの自己紹介には耳を傾け、次々と自己紹介が進みましたが、当メンバーのエース兼4番バッター オーセンK松さんの自己紹介には全員大爆笑の楽しいお話、どんどん話が脱線してはいるのですが、みんな構わず話に聞き入っています。これでは終わらないとばかり、トラ松さんより「続きはあとでね」の言葉で自己紹介は進行して行きました。
 歓談、食事も一段落したところで、有志が持ち寄った品のオークションを開始。買ってくれる人を想定して持ち寄ったものが多かったのですべて超安値、中にはタダというものまでありましたが、アメトラ雅さんのクリスマス柄ネクタイは思いのほか希望者があり、今回オークションの最高値落札となりました。
 途中、heckleさんのオフ会電話参加があったり、持ち物自慢&撮影をするなどTRAD談義に花を咲かせているうちに時間はあっという間に過ぎてしまいました。最後に恒例、靴の集合写真、記念撮影をして2次会へ向かいました。
 2次会は美人の女性3人が待つスナックへ向かい。またまた話にカラオケにと0時を回るまで楽しい時間をすごしました。
 今回、初参加は1名でしたが、他に3名の参加希望がありました。しかし、日程の都合がつかずやむなく欠席したと聞いています。次回のオフ会は今回以上の人数になりそうな気配。前回出席のみなさんはよほど楽しかったのか、前回出席者がすべて出席は嬉しいことです。また今回は、グリーンパーティと銘打ってのオフ会、装いにグリーンを必ず最低1つは入れてくださいとのドレスコードを設けたのでその趣意も楽しかったようです。詳しいことは画像アルバムをサイドバーにアップしますので、そちらで補足確認をしてください。 なお、当然ですが、アメトラ雅さんより、所感等が雅さんのブログで掲載されると思います。当ブログと合わせて1本ということでお願いします。
 ※料理の写真はおしゃべりに夢中になって後半は取り忘れてしまいました。画像以外に、カキのスパゲティペペロンチーノ、ウニのクリームスパゲッティ、牛肉ワイン煮込み、デザートのアイスなどがありました

2008/11/20

《新潟トラッドファンクラブ》 オフ会開催案内

4 :コメント
さていよいよ明日、《新潟トラッドファンクラブ》クリスマス&忘年グリーンパーティーが開かれます。前回よりも出席者が増えたようです。昨日、今日と新潟は初雪が降るなどのあいにくのお天気でしたが、明日はよい天気になってくれるとよいのですが・・・・
 IVY、TRADが好きな方はどなたでも参加歓迎です。

=クリスマス&忘年 グリーンパーティーのご案内=


日時:11月21日(金) 夜7時~
会場:新潟市 東万代町 1-5 レストラン イル ピノッキオtel 025-244-8005
会費:4500円
今回は ドレスコード グリーンとさせていただきます。ご着用の トラッドアイテムの中に 必ずグリーンを最低1か所 入れてください。 グリーンアイテムが 思い浮かばない諸氏は 当店ガーベルにてグリーンのポケットチーフ(1050円)をお求めになり 胸にさしましょう!!
ドレスコード グリーンでご参集いただき 今後の政局世界経済を 大いに語り合いましょう!!  ←そんな話 出るかなぁ~(笑)ご参加のご希望11月10日までに メールまたは電話でご連絡ください。


連絡先は ガーベル新潟 Tel:025-260-0291 e-mail :matsubara@trad.jp です。


*尚、当日は恒例通り、グッチ アルマーニ風のファッションでのご来場は硬くお断り申し上げます。(爆笑) ・・・・・です。

2008/11/19

寒波襲来!

4 :コメント

当地、新潟に寒波が来ました。朝からみぞれ模様の天気で大荒れの一日になりました。日中は時折あられが降り、夕方にはついに初雪が降りました。道路にもうっすらと雪が積もり車はノロノロ運転で進むためあちこちで渋滞が起こっていました。帰り道のガソリンスタンドではスノータイヤに交換するための順番待ちで長い車の行列。こんな寒い日は、コートを兼ねて、古い厚手のハリスツィードを着て出勤です。このジャケット、普段はコートのような厚手でかさ張るため、あまり着る機会がないのですが、こんな日には重宝です。仕事中は動きづらいので、デスクワーク用にレタードカーディガンを持って行き着替えての仕事となりました。

2008/11/17

超ミニオフ会in東京

2 :コメント

11月15日、鎌倉で大学のクラブの演奏会がありました。演奏会にかこつけて同期の有志で卒業後初めての宿泊をしました。気心の知れた男女合わせて9名で楽しい一夜を過ごすことができました。飲んで食べて夜遅くまで話し込んで、学生時代の合宿の再現でした。翌日は前日所用で来れなかったか3名が東京駅で合流して丸の内界隈で再び歓談しました。解散したあとにheckleさんの待つアイビーおじさんのお店に向かいました。あいにくMr.Hさん、関さんともに都合が悪くheckleさんと二人の超ミニオフ会となりました。アイビーおじさんがお勧めのおいしい餃子を食べながらすごく楽しいひと時を過ごせました。heckleさん本当にありがとうございました。29日にまた上京しますのでまたよろしくお願いします。

2008/11/16

無事に帰宅しました

6 :コメント

速報:

15日16日の予定を無事終了して帰って来ました。クラブの同級生たちと深夜まで学生時代と同じように話をしました。昔、可愛かった娘が今もカワイかったかは・・・秘密です(笑)

さて、もう一つの目的は例のもの、そうですOXのタッターソールシャツは購入しました。Heckleさんにお世話をかけたミニオフ会は皆さんの都合が悪く、Heckleさんと二人っきりの超ミニミニオフ会になりましたが。そこは二人だけの本音の話ができて楽しかったです。デッドストック品の話で新潟は宝の山だと羨ましがられることしきりでした。

 詳しくはまた後日、書き込む予定です。

2008/11/12

上京します

2 :コメント





11月15・16日に上京します。行先は鎌倉です。大学時代に参加していたクラブの演奏会が15日に鎌倉で開催されるのと、演奏会終了後、クラブの同期会が江ノ島に宿泊で行われます。大学時代の同学年との宿泊は皆で卒業旅行に入って以来ですので34年ぶりになります。男女合わせて何人の出席になるのかまだわかりませんが、楽しみです。長年あっていない人もいますが、ここ数年、子育てが終わって余裕ができたのか(特に女性陣)、クラブのOB会などで1年の内に何回か顔を合わせる人が増えて来ています。不思議なもので再会した時は、いい年をしたおじさん、おばさんですが。言葉を交わして行くうちに不思議と皆の顔が、当時の学生時代の顔になるから不思議です。
※写真はクラブの当時の演奏会と34年前の卒業旅行の写真です。みんな髪がフサフサしていますね。
16日には、東京の皆さんにお会いできることが楽しみです。

2008/11/10

Driving Coat

4 :コメント

当地は朝から雨です。あまり寒くはないのですが、時折風も強く横殴りの雨が降りつける空模様です。今日は、ドライビングコートを羽織って行きます(表現が古くさい!!けど、まさしく羽織って行きます(笑))。マイカー通勤をしているので車の乗り降りやちょっとした移動の時の雨や風凌ぎにこのコートがとても便利です。名前通り、車の運転用のコートです。特徴といえば、かさ張らず軽いこと。丈が短いことでしょうか。このコートの特徴である丈が短いのが非常に便利で重宝しています。所有しているコートはBrooksbrothers製です。前合わせがボタンとファスナーと両用出来ます。今までファスナーは使ったことがなくもっぱらボタン止めだけですね。

2008/11/08

ツィードジャケット

8 :コメント
新潟は今朝の天気予報で最高気温12℃の予報で最近では一番の寒さです。皆さんツィードを着始めた報告があちこちで届いていますね。寒がりにも拘らず、まだツィードに袖を通していませんでしたが、遅ればせながら、今朝はツィードジャケットを着て出勤します。お決まりの定番スタイル、タッターソールシャツ、ウールニットタイ、ベスト、フラノのパンツ、バックスキンのプレーントゥです。仕事の後、午後からは大学の講義を受けに行くので、学生風の服装にするつもりで、着替えの先日購入したレタードカーディガンも持って行きます。

2008/11/06

Macbethチルデンベスト

4 :コメント


 お宝発掘探検隊メンバー所有のマクベス製チルデンベスト(ウールニット、Lサイズ)を物々交換で譲り受けました。2~3年前に未使用デッドストック品を見つけて購入したそうです。商品値札タグも付けてもらいました。購入したけれど、その後痩せて体型が変わってしまったために着れなくなったので、大切に着てくれる人に譲りたかったとのことで、僕の所に来ました。タダで頂くのも非常に恐縮なので、僕も購入はしたものの、1、2度しか使わずにタンスにしまっていたBrooksbrothersとJ.pressのネクタイ各1本をさし上げました。ベストは大変気に入っています、差し上げたネクタイも気に入ってもらえたらと思います。探検隊は今、デッドストック品や、製造中止になって入手できない商品のUSED品などを探して情報交換しています。情報交換で成果は着々?と出ています。成果はいずれまた、報告しますね。

2008/11/03

バナナダイエット

2 :コメント


mixi(ミクシ)に端を発し大ブーム中のバナナダイエット。《毎朝バナナを朝食として食べる。(食べる量は自由)、その後30分以上経過したらその後は何を食べても飲んでも自由、夜は就寝前4時間から食べない事。もしお腹がすいたらバナナを食べる。》
実に簡単なバナナダイエットがテレビ番組で取り上げられてから一大ブームになり、スーパーではバナナの売り切れが続出し、1か月以上も品薄状態が続きました。僕の身の回りでも職場の女性の半数以上が、テレビ放映後にこの「バナナダイエット」を始めたが、所詮流行りもの、飛びつきやすいものにはすぐ反応するがまたその分飽きやすいのがブーム。すでにほとんどの人が1か月続かずにやめているのが現状です。最近ではバナナもだぶついて来たのか、以前のように安売りが始まっています。ダイエットをやめた理由は「食べ飽きた」「体重が減らない」が大半で効果があったという話も身の回りでは皆無!、続いている人でも。「朝食べたくないから昼食にバナナを食べて・・・・」などとすでに違うことをしている始末。所詮流され迎合しているだけなのか。あなた達ダイエットする気あるの?って思ってしまいますね。昔からダイエットの基本は新陳代謝のアップ。方法としては1日に20分以上の有酸素運動、または毎日30分間のぬるいお風呂で半身浴(どちらも新陳代謝がアップします)それと、過食を避けるへたな食事制限をしない。この2点だけです。
【 基礎代謝量+消費カロリー>摂取カロリー 】なら痩せるのは既知の事実。バナナダイエットは過食防止の入門ですからね。バナナ食べるだけで痩せるなんておかしいと思いませんか?
実は、僕は1年近く前からアドバイスしてもらって朝食にバナナを食べていました。最近までバナナがなくて困りました。もっともバナナでなければだめなわけではありません。りんごでも何でもいいのでりんごを食べてました。続けていて、痩せはしませんが太らなくなりました。食べ過ぎなくなったからだと思います。体のコントロールができるきっかけにはなるのでそれなりの効果はあると思いますよ。そういう意味ではおすすめのダイエットです。

2008/10/31

タブカラーシャツ

6 :コメント

TRADファンの僕が所持しているシャツはほとんどがボタンダウンのシャツですが、シャツの襟型には他にレギュラー、ワイド、クレリック、ラウンド、ピンホールなど数多くありますね。僕はタブカラーを1枚だけ持っています。昨日、今年に入って一回も着ていないことに気づき、洗濯虫干し?を兼ねて久々に着用して出勤しました。Brooksbrothers製、ホックタブでブロード生地の白です。常日頃BDシャツですから気分も一新です。タブカラーはプレーンノットで小さく結んだタイの結び目が少し持ちあがるその感じが好きでしたが何かで、タブカラーは本来は小顔の人がよく似合い、クラシカルでエレガントなイメージを作ると書いてあって、それを読んでからあまり着なくなりました(^^ゞ・・・・・
この冬は、ツィードジャケットにラウンドカラーのクレリックもいいな、な~んて考えてみたりしますが、ラウンドカラーってどんな人が似合うのかなって考えるとやっぱり、着なれたボタンダウンかなって思います。
ご当地新潟は連日の冷え込みです。アメトラ雅さんと同じく、ツィードジャケットを引っぱり出し防寒準備を始めた、昨日でした。

2008/10/30

かきのもと

4 :コメント

お花畑に見える景色は、10月の新潟市南区(旧 白根市)の菊畑です。菊?畑?園芸?と思われる人も多いでしょうが、随分と知られてきました。食用菊「かきのもと」(品種名)の畑です。この薄紫の花びらをむしり取り塩、酢を少し入れたお湯でさっとゆでて、お浸しのようにして食べるのが新潟スタンダードです。もちろん野菜好きの僕の大好物の1つです。

バリエーションとしては醤油、だし醤油、二杯酢、三杯酢、ゴマよごし、ゴマ和えなどなど、ほうれん草、しめじを混ぜたりなどして食します。男性は、酒の肴にちびりと食べながら酒を飲むのが「おつ」と考えるでしょうが、当地ではそれも当然ですがちょっと事情が違ってきます。枝豆紹介の時の様に、山ほど茹でます。ゆでる前の量で、大きなステンレスザルで山盛り、を茹でます。扱いはご飯のおかずの1品ですから、パクパクと食べることになります。場合によっては白飯+味噌汁+菊のおひたし+漬物でも全然OKです。その昔、東京の大学に行ってた時、八百屋で「かきのもと」が探し回っても売ってなくて、仕方なく仙台産の「むし菊」という黄色い菊を蒸して乾燥させたものを買ったことを記憶しています。

 そろそろ新潟は越後一宮「弥彦神社」で弥彦菊祭りが開催されます。この菊祭りが終わる頃に、新潟は冬の足音が聞こえてきます。

2008/10/28

レタードカーディガン仕入れましたの続き

3 :コメント

heckleさん、ozakiさんのブログに触発されて一昨日、新潟のTOMMYHILFIGERで商品を見て、考えに考えた抜いた挙句、レタードカーディガン買いました。(実はもう買うと、決めていたのですがあまりにも軽率と思われると思い、ちょっと時間をおこうと思いましたが、2日しか我慢できませんでした。(^^ゞ・・)
現物を見てモスグリーンかネービーか迷いましたが僕は二人が選ばなかった、ネイビーにしました。お店のお姉さんの「ネービーのカーディガンはプレッピーの王道です!」?と言う不可解な説明に、なぜか納得して買いました??
丁度お客さんも少なかったので、Mensコーナーの商品を色々手にとって見ていたら、親切丁寧に接客してくれました。マルチストライプのカジュアルシャツの説明で、「シャツの上にラガーシャツを重ね着するとおしゃれですよ。それとニットのポロシャツもいいんですよ。シャツの上にポロシャツを着るなんて!と驚くお客様が多いのですが・・・・・」と説明されました。きっと変なおっさんが庭いじり用のカーディガンを買いに来たくらいにしか思ってなかったのかな?って思いました。
それと「シャツのサイズが品物によってアメリカ製(カスタム、スリムフィットなど)、日本製があって少しづつ違うんですよ」と、またまた親切な説明があったので、「ではこの、マルチストライプシャツがアメリカサイズということですのでMサイズの首回りと、身幅と袖丈を測ってみてください。」とお願いしたら測ってはくれたものの測り方、メジャーの使い方が未熟なようで、結局僕がサイズの測り方を教えながら測るハメになってしまいました。(面白いお姉さんでした・・これも戦術かな?)
まさしく、変なおっさんになってしまった一日でした(笑)

2008/10/27

ハリソン新作ソックス

4 :コメント
2008年秋冬のハリソン新作ソックスがハリソンオンラインストアに掲載されました。主な新作としてウールのロングホーズ3品が紹介されました。この秋冬大注目タータン柄の▼ラムウール タータンチェック ロングホーズ、他に▼ラムウール ピンボーダー ロングホーズ、▼ファインメリノ ヘリンボーン ロングホーズです。昨シーズン発売されたフェアアイル柄のロングホーズもカジュアルアイテムとして気になりますね。ただ、ソックスは傷んだものが何足か出てくると補充する。を繰り返してきたので、今のところ駄目になりそうなものが見当たらないので、補充はしばらく先のことになりそうです。このまま、春になってしまいそうですね。

2008/10/25

American Graffiti DVDリリース!

10 :コメント

1970年代の青春の1ページに刻まれた映画American GraffitiのDVD日本語吹き替え版が12月19日にリリースされます。(販売元: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン)
当時のTV吹替音声を収録したDVDが通常版と合わせて2枚組で発売されます。【映像特典】としてメイキング・オブ・「アメリカン・グラフィティ」(約78分収録)■オリジナル劇場予告編が入っています。
アメリカンPOP好きの人、この映画が懐かしい人は、☆買いですね。 あ~また、青春がよみがえる!ですね。
【American Graffiti】
《1973年に公開された映画"アメリカン・グラフィティ/American Graffiti" 舞台は1962年の卒業シーズンのカリフォルニアの片田舎。ティーンエイジャー達は、ウルフマン・ジャックが発信する海賊ラジオから届くロックンロールをBGMに、愛車でドライブインに乗りつけローラースケートを履いたカーホップにチェリーコークをオーダーし、いざストリートへと繰り出す。ソックホップ・パーティにナンパにシグナルレース、そして悪戯の数々。そんないつもと変わらぬ一夜の中、主人公カートは人生の岐路で何かを模索するストーリー。 1962年のカルフォルニア北部の街を舞台に、性格も生活も異なる4人の若者が一夜のうちに経験する出来事を、当時のヒットナンバーと共につづる青春群像ドラマ。「スター・ウォーズ」と同じ“人間は変わり続けなければならない”というテーマを、青春ドラマという形で描き出した1962年という最も華かで夢に満ちていたアメリカの一時代の終焉という設定に、当時のティーンエイジャーの群像をリアルにフィーチャーした、青春映画の傑作です。》

2008/10/23

Kent ボタンダウンシャツ

4 :コメント

新潟トラッドファンクラブ別動隊、お宝発掘探検隊が秘かに成果を上げています。本日、ちょっと遅い昼休みに入った所に、新潟トラッドファンクラブ発会時より参加した40代のKさんことMG-5さんよりメールがありました。お昼休みに市内の古着屋さんを覗いたらしく、内容はKentの新品未使用品のボタンダウンのシャツが出ていてサイズが41-82だと僕に合うのではないかとのことでした。値段も破格とのことで、昼食もそこそこに早速、情報のあった店に行ってみました。Kentのオックスフォードボタンダウンシャツが2枚ブルーと白が各1枚でサイズは2枚とも41-82で僕のジャストサイズ!おまけに未使用新品で襟内側にはサイズのスタンプが付いていて、貝ボタン、それに商品タグもついていました。販売価格は値札6800円(もちろん税抜きとか、消費税などと書いてありません)の10分の1以下!!!!でしたよ。シャツ内側のタグも見ましたが間違いなくVAN製だと思うのですが 値札に「製造 株式会社 Kent 東京」と書いてありました。作りはしっかりしているので大切に保管しておくか着るのか・・・迷いますね。 たぶん着ることになるでしょうね。
※追加コメント:MG-5さんからタグについてメールがありました。KentのタグはおそらくVANが倒産後、労働組合で作った商品だろうとのことです。MG-5さんは当時のKentの商品カタログを持っていて、比較してみて、間違いなく80年代のKent商品だとのことでした。
 それにしても新潟メンバー 恐るべし・・・・(^^ゞ

2008/10/20

増刊アイビー特集号

9 :コメント

季節の変わり目になると広げて見るのがこの雑誌。Men'sClub増刊アイビー特集号。毎回見てるけど、ずっと飽きませんね。基本的な公式がきちんと出来ているアメリカントラディショナルだからでしょうか、何十年経っても古ぼけた感じがしません、むしろ新しいと感じてしまうものさえあります。若い頃は見向きもしなかったレタードカーディガンが新鮮に思える今年です。

2008/10/18

ナニコレ珍百景:「空中を流れる川」in新潟市

0 :コメント


テレビ朝日系で毎週水曜日の夜に「ナニコレ珍百景」という番組が放送されています。今年、6月25日に 【珍百景No.174】「空中を流れる川」 (新潟市西区内野)が紹介されました。
越後平野は信濃川とその支流の西川が、ほぼ海岸線に平行に、流れていて、この川に囲まれた地域は、燕市のほぼ全体と、新潟市西蒲区と西区のほとんど(新潟市の全面積の3割程度)を合わせた広大な面積があります。2つの川は、土砂の流入と堤防の増築を繰り返すうち、周囲の土地より河床が高くなったいわゆる天井川になりました。この川に囲まれた土地に降った雨は、水が流れて行く場所が無く、大雨の度に洪水を繰り返していました。水はけが悪いため湿地帯が無数にあり、潟と呼ぶ湖沼が数多くありました。 西暦1820年に西川の下を通して、直接日本海に水を流す排水路が作られ湖沼や湿地帯の灌漑が出来たことで次第に日本有数の穀倉地帯へと変貌していきました。その西川と排水路の新川の立体交差部が通勤に使っている道路の途中にあります。毎日通う、日常の風景で、当り前のように見ていましたが、テレビで放映していたことを思い出し、写真に撮りました。完成した当時は排水路の新川が西川の下をトンネルで潜って海に排水していたらしいのですが、現在では、西川の方が鉄橋になり、排水路には新川と名前が付いて鉄橋(西川)の下を流れています。 西川は一級河川で、この鉄橋の前後では幅20mほどありますが、鉄橋の部分のみ幅5mに狭められています。下を流れる新川は現在では幅90mほど有り、西川よりも遥かに大きい川になっています。 米どころの、越後平野は現在、西川、新川の各支流が網の目のように入り組んで、写真の場所以外にも各支流同士があちこちで立体交差しています。
写真に収めた風景は国道116号線、新潟市西区内野付近、槇尾交差点近くで見ることができます。
機会があったら、一度ご覧あれ。

2008/10/15

IVYの由来・・・復習しました

4 :コメント
                                            





IVY大好きの皆さんはもちろんよくご存じでしょうが、IVYってなに?IVY大好きだけどよく知らない僕。そんな人のためにIVYの由来を調べましたので紹介しますね。石津謙介オフィシャルサイト の中のTAKE IVY(IVYの由来)に詳しく書いてありますが、見るのが面倒な人のために簡単に紹介します。
アイビーリーグという名称は、一般には植物のアイビー(蔦)のことで、大学のキャンパスにある古い煉瓦造りの建物に蔦が覆い茂っているところから由来すると言われているが、これは正しくない。アイビーリーグは本来INTER-VARSITYに由来する。VARSITYとは、大学でもどこでも正選手、つまりレギュラーを意味する。その「VARSITY同士の」という意味の「INTER-VARSITY」を略して、「I-V-Y」と呼びならわされていた。それが1930年代のある時に、ニューヨークの新聞記者が「IVY(蔦)」とスペルを書いて報道し、以来アイビーリーグという名前を付けられてしまったというわけである。このアイビーリーグのバーシティーたちには、大学の予算で作られたバーシティージャケットが配られた。それは大学のスクールカラーによって色が違い、大学のマーク(ハーバードの場合はH)が付いていたりした。これを商品化してブルックスブラザーズ社が売り出しているが、バーシティージャケットといえば本当は大学からもらうものに限られていることは、日本では知られていないようだ。英国の場合、イートンやハロウさらにはオックスフォード、ケンブリッジのスクールタイやスポーツジャケットを一般の人は絶対に着ない。それは、その人がどこの学校の学生なのか、あるいは出身なのかを表す物だからである。アメリカは英国ほど厳しくはないが、アイビーリーグのバーシティージャケットが非常に権威ある物とみなされていることは間違いない。アイビーリーガーたちはこれを一生大事に持ち続け、よほどのことがない限り手放したり人に貸したりすることはない。それは一生の記念になる勲章のようなものなのである。
そもそもアイビーリーグとは、アメリカ東部にある名門8大学-ハーバード、イエール、ブラウン、コロンビア、コーネル、ダートマス、ペンシルベニア、プリンストン-によって結成されているアメリカンフットボールのリーグ戦のことを指す。いずれの大学も古くからの歴史と権威に縁取られ、優秀なエリート学生が集まることで知られている。これら8大学の間で1930年ごろからシーズンを定めて定期的なフットボールの試合が行われるようになるが、これがいわゆるアイビーリーグである。日本で例えるなら東京六大学野球といったところだろうか。シーズンは9月に始まり、11月下旬にリーグの最終試合であるハーバードとイエールの試合で幕を閉じる。このハーバードとイエールの試合はTHE GAMEと呼ばれ、アイビーリーグはいうに及ばずプロでさえ、今なおTHE GAMEと呼んではならないほどに、この伝統の一戦は特別扱いされている。アイビーリーグはフットボールの本場アメリカでも歴史的に格式が高いだけでなく、今世紀の初めごろまでは全米で一番強いリーグでもあった。もっと古く1920年代にハーバード、イエール、プリンストン、コロンビアの4大学で結成されたフォー・リーグ(4League)の「4」をローマ数字を「Ⅳ」と書き、最後に「Y」をつけてIVYになったという説もある。
このアイビーリーグ出身者が好んで着る服があった。家柄が良く、優秀な頭脳の持ち主、社会的にも指導的な立場にある人々が着る服だから、てらいが無く、オーソドックスをベースにした伝統的なものながら、着やすく、活動的なものである。トラディショナルという言葉がぴったりのこの服に注目したアメリカのファッション・トレンドを決定付ける機関であるIACD(国際衣服デザイナー協会)が、アイビールックと名付けたのが始まりである。ナチュラルショルダー、3つボタンジャャケット、パイプドステムのトラゥザーズ、オックスフォードのボタンダウンシャツ、ストライプタイの4点セットはアイビーモデルの必須アイテムで、どれ一つ欠かすことが出来ない。ボタンダウンシャツは老舗Brooksbrothersの考案によるもの。The Button-Down Polo Collar Shirt と名付けられたこのシャツは多くの顧客の支持を得て、たちまちのうちにベストセラーになった。ネクタイを結び衿先の釦を止めると、カラーが柔らかくロールして独特の美しいラインを形成します。アイビーリーガーをはじめとする人々にはこの襟元がたまらない魅力になっている。フロント部分の表前立、背部のボックスプリーツという同社が決めた約束事を含めて、1920年代にはアイビーリーガーの必須アイテムとされるほどの地位を得た。アメリカの指導的な立場の人が好んで着用したため、一般人にも広がり、世界レベルでの支持層を獲得することになった。

また、同社の開発したストライプタイは英国の近衛連隊将校が結んでいたといういわれを持つレジメンタル・ストライプがヒントになっている。生地をバイアスに使っているので、英国のそれはネクタイに向かって左上から右下へとストライプが流れています。ブルークス・ブラザースのストライプタイはこれとは反対に右上から左下へと流れている。英国のレジメンタルタイと好対照をなすアメリカのストライプタイは、アイビーリーグモデルの必須アイテムとなっている。
アメリカではTraditional (トラッド)の中の一モデルとしてアイビーが地位を占めているにもかかわらず、日本ではアイビールックが先に紹介されたために、アイビールックは青年向き、トラッドは大人向きと位置付けられた。 
なるほど・・・・ということです。僕もIVYの由来など、再認識しました。(一部、石津謙介さん著作から引用しています)

2008/10/12

ATCオフ会in徳島 速報!?

9 :コメント

今日、四国は徳島市に於いてATCオフ会が開催中です。大いに盛り上がっているだろうと、想像していた所に、PM 10:19にozakiさんから電話が来ました。その後、トラ松さん、アメトラ雅さん、きんちゃんさん、TRADさん、関さんとお話して、自宅に居ながらオフ会電話参加することができました。これもまた、このオフ会ならではですね。飲み会が始まってかなり時間が経っている様子で、トラ松さんはすっかり出来上がっている様子で、「みんながオレのことをいじめる・・・」とのこと、よくよく聞けばATCのエンブレムをつけてこなかったとかで、「小柄な体にジャケットにはエンブレムが大きかったから・・・・」と、どうも皆さんに大いにいじられている様子(笑)。きんちゃんさん曰く「アメトラ雅が、派手な赤いチェックのパンツと中国カラーの、ど派手な朱色の靴下(たぶんRegal製ですね)履いて来て、新潟はどうなっているの?と、電話越しにご意見。さすが、新潟メンバーの二人、壮行会をやった甲斐がありました。大いに盛り上げている模様です。まずは、電話参加で、速報を流しました。詳しくは参加メンバーのレポートを楽しみにしましょう。
この調子だと、明日は、皆さん二日酔いでしょうね。それから、酔った勢いで言ってたけど、次回は来年5月頃、九州だってほんとになりそうですね。
※オフ会が開かれた、徳島市のゑび一本店さんのHPの一番下に会の模様をyoutubeで見れるリンクが貼ってありますよ。
美白