ALL THE TIME IVY :nagoya Castle nakaku nagoya city:20190722

2010/05/31

芸術鑑賞会

4 :コメント



日曜日に家族で東京へ芸術鑑賞に行きました。新潟から日帰りのスケジュールはJR東日本企画の格安切符(新潟~東京、日帰りホテル昼食つきで12,000円)を利用して、午前中は六本木ヒルズの森アーツセンターで開催中のボストン美術館展を見て、昼食後に上野鈴本演芸場で寄席を鑑賞する朝から晩まで芸術びたり?の1日でした。六本木ヒルズではお上りさん状態でした。昔の知っている六本木、麻布とすっかり変わっていましたね。なにより「TUTAYA」がハイカラなのにはびっくり!田舎のTUTAYAとはえらい違いです。売っている本も違うのかと思うくらいでした。そこから地下鉄で移動の際には四苦八苦でした。初めて南北線や大江戸線に乗りました。鈴本は満員の賑わいでしたが、ここだけは昔と変わらない空間でした。

2010/05/29

ズボンの折り目問題:別冊

2 :コメント






ズボンの折り目についてbrighthornさんのブログ 「クルーカットと正ちゃん帽 <エピソード2010>」が取り上げていました。日頃から折り目正しくない僕はせめてズボンくらいは折り目正しくしようとネットで検索したり、あれこれ試したりしていました。 クリーニング屋さんでは「折り目加工」というのをお願いすると、しっかり折り目が付くらしいのですが、ウール製品しか加工出来ない?らしいのです。日頃、履くズボンと言えば、コッパン、チノパン、コーデュロイなどの綿製品が多く、アイロンを下手に掛けると2本線になってしまって困ることが多々あり日頃はく綿製のズボンの折り目をきれいにキープすることが課題でした。都度、クリーニングに出せばよいのでしょうが、お金がかかることと、ドライクリーニングでは綺麗にならないこと(水洗いを頼むとべらぼうな料金を取られます)などでクリーニング屋さんに持ち込まず自分で創意工夫しようと企んでいました。そこで最近、暇つぶしに調べ、検証?した事をお知らせします。
 まずウールパンツの折り目キープは裾を大きい洗濯ハサミ付きハンガーの洗濯ハサミに挟み逆さの状態でつりさげておくとシワが消えてズボンの折り目が復活します。これはすでに実験済みですが折り目がうんと長持ちします。それから綿製のズボンはあれこれ調べたところ自前で出来る「折り目加工」風なものがあることを知りました。昔からある方法らしく おばあちゃんの知恵袋的な所で紹介していました。
 方法はズボンを内外を裏返して折り目の部分にロウ(洋ローソクなどでもOK)をこすりつけ(薄く白くなる程度の少量でやりました)裏返しを元に戻して折り目をしっかりとアイロンがけする。アイロンの熱でロウが溶けて繊維内に入る事で折り目を固定するようです。この事で、かなり折り目が長持ちするとのことのようです。ウールのズボンでも出来るらしいのですが、ちょっと心配だったので、今回はチノパンで試しました。 チノパンをロウソク折り目加工をしてから3日履いていますが、シワもあまり付かずまだしっかり折り目はついていますので、ちょっとは効果ありそうです。
※あくまでも個人的な感想です。試してみる方は万一ズボンがへんてこりんになっても責任は負いかねますので自己責任で試してみてください。

2010/05/27

復活 WALK-OVER 

10 :コメント


今年8月に、ダーティバックスやサドルシューズで馴染の今は亡き、WALK-OVERが復活という記事を見つけました。
イタリアのASAP社が商標を取得したことでWALK-OVERが復活することになったようです。
昨今のアメカジブームで色々な復刻版やブランドの復活がありますが、同じように便乗したメイドインイタリアの靴かと思いきや、なんとUSA製で復活するようです。価格はやや高めの設定ですが、価格に見合う仕上がりならばOKなんでしょうが、当時レッドソールのダーティバックスといえばHush Puppiesか WALK-OVERでした。(僕はHush Puppies派でした)。このニュースはTRADファンにはなつかしいブランドの復活です。
詳しくは、こちら(ネタ元)を参照してください ↓

2010/05/25

ウォッチベルトの衣替え

10 :コメント

一足早く、時計のベルトを夏仕様に衣替えしました。リボンベルトをしていた時計を黒のラバーベルトに交換しました。これから汗をかく季節になるので時計のベルトをラバーかステンレスのベルトにしておけば汗をかいても汚れを気にせず、そのまま洗えるし便利ですね。

2010/05/23

マドラスチェック

9 :コメント



今日、仕事絡みで講習会に行きました。今年初めてマドラスチェックのJKT、紺のニットタイで出かけました。昨日までの暑さを考えてマドラスJKTにしたのですが朝からあいにくの雨で気温も上がらず、時期尚早の感もありましたが、季節的にはOKなんでしょうね。ところで会場に集まった人達の服装ですが、スーツにノータイや、近所のコンビニにでも行くようなカッコの人など様々で、いくらなんでも講師の先生に失礼ではないかと思える人や、ネクタイはしていても黒い糸のボタンホールや釦かがりの奇妙なシャツの人などマンウォッチングもちょっと楽しめました。 ところで、会場は「不毛地帯」のロケで使われた富山電気ビルディングでした。

※不毛地帯では主人公の壱岐正(唐沢寿明)の勤めることになる近畿商事のビルのモデルになったとかです。

2010/05/21

ニットタイ

2 :コメント

暖かい日が続く・・・というより、暑い日が多くなってきました。お国はクールビズなるものを推進していますが、本来は省エネが目的、目的達成の為に軽装にして且つ、ネクタイを外しましょうというのですがそこはへそ曲がりですから意地でもネクタイを締めて夏を過ごすと意気込んでいます。暑い季節のネクタイにはコットン地のネクタイやニットタイなどがありますね。今年の夏もニットタイが活躍?しそうです。

2010/05/19

初夏

4 :コメント








田植えが終えた新潟は一気に気温が上がり初夏の陽気です。自宅の庭にも初夏の訪れ、花があちらこちらに咲き始めました。これから梅雨を迎えるまでの間、新潟を含む北陸地方は気温がぐんぐん上がって真夏並みの天気が続きます。そろそろ半袖シャツの準備をしようと考えています。

2010/05/17

HDの交換80GB→120GB

2 :コメント



連休中、自宅のノートPCのOSを再インストールしましたがHD80GBではCドライブの容量が不安で今後のメンテナンスを考えて今回の休みにHDを120GBのものに交換しました。このPCは137GBの壁があるシステムなので上限の120GBのHDに交換することにして、極力コストはかけたくなかったのでHD交換ソフトはGUIでパーティションを編集できるフリーソフトEASEUS Partition Master Home Editionです。所要時間は2時間でHDの入れ替えまで出来ました。無料のソフトを使ったので費用はHD120GBとHDケースと合計で4,500円で済みました。これで当分はディスク空き容量の心配をしないで使えそうです。

EASEUS Partition Master Home Edition:Windows上からGUIで自在にパーティションを編集できるソフト。本ソフトを利用すると、ドライブ内のデータを破壊することなくパーティションの作成・削除・サイズ変更などが可能。パーティション編集ソフトには、一度CD-Rにソフトを書き込むなどして、CDから起動して利用するタイプのものもあるが、本ソフトはそのような手間を必要とせず、Windows上から直接利用できるのが特長。また、OSがインストールされたパーティションの編集も可能。作成したパーティションはNTFS/FATでフォーマットできるほか、ドライブレターの割り当てにも対応する。作者によると、ハードウェアRAIDが構築された環境でも動作するとのこと。なお、OSがインストールされたパーティションを編集した場合のみ、編集を反映させる際にOSの再起動が必要になるので注意。

2010/05/15

ランチミーティング

0 :コメント



お昼にmorrisgarages-5(MG-5)さんとガーベルさんで待ち合わせして、トラ松さんと3人でいつもの萬福食堂で楽しくランチして、その後お店に戻って4時ごろまでウダウダとミーティング?you-tubeで懐かしい曲(荒井由美、三木聖子、赤い鳥、高石友也などなど・・・・)を聴いたり、往年のアントニオ猪木、ストロング小林を見たり語ったりとあっという間に楽しい時間が過ぎました。こんな時間の過ごし方も楽しいものですね。そういえばオフ会をしばらくやっていないねと話が出たとか出ないとかしばらく顔を合わせていない人もいるね。と言う話も出たので、そろそろオフ会開催の話が出るのかなと思いつつ解散しました。今日のランチは3人とも同じで蝦と玉子の野菜炒めでした。もちろん美味しく頂きましたよ。

2010/05/13

TOP-SIDER

2 :コメント

初夏を感じる季節になると靴箱から引っ張り出してくるのがデッキシューズ。海が待ち遠しいと感じます、がしここのところずっと丘なんとか、海の近くにすんでいるのにほとんど行くこともありません。今年は休日にスケッチブックを持ってあの海岸に出かけようかななどと考えています。
画像はTOP-SIDERのデッキシューズです。右からSea-mate、Authentic original sahara、Bahamaです。Sea-mate、Bahamaはキャンパス地で履きやすいお気に入りのデッキシューズです。

2010/05/11

夜のストレンジャー

2 :コメント



日曜日は、何処にも出ずにぼーっとのんびり?過ごしました。ビールを飲みながらネットサーフィンをしたり、youtubeでお笑いを見たりして1日過ごしました。夜、テレビをつけながらパソコンをいじっていたら玄関のチャイムが鳴りました。訪ねる人があるはずのないアパート。インターホンで応対すると、やたら明るい声で「NHKです!」・・ついに来ましたNHKの聴視料の集金に。ここは難癖つけて撃退しようか、それとも払い損だとか、隣近所皆が払ったら払ってもいいとかゴチャゴチャ言ってゴネようかなども考えましたが、どうせ払うことになるのだからと自分なりに思いっきり感じよく応対して支払いに応じました。テレビをバックグラウンドにながらすることが大好きですし、最近のNHKもそれなりに面白い番組もあるし(沢田一樹演じるセクスィ部長がでてくる「サラリーマンNEO 」が好きなんですね~、しかし同じNHKの「着信御礼!ケータイ大喜利」は何が面白いのか理解できず頭の中は?????になってしまう番組です 。
サラリーマンNEO http://www.nhk.or.jp/neo/

2010/05/09

Road runner

2 :コメント



1960年代にテレビ放映していたアメリカ、ワーナー・ブラザーズ製作のアニメ「ルーニー・テューンズ」が大好きでした。中でも道路を高速で走り回りミッミッ (Beep! Beep!)と鳴くロード・ランナーといつも腹ペコであらゆる計画、道具を駆使してロード・ランナーを生け捕りにしようとするワイリー・コヨーテの話が好きでした。このワイリー・コヨーテ毎回失敗に終わった上に最後には爆発、激突、、落下、押しつぶされるなどの目に遭うのだが、失敗を不屈の精神でまた挑戦を繰り返すという話で、よくアクメ社という企業から通販で商品を購入しては欠陥商品を掴まされるというオチが分かっていながら奇抜な商品にワクワクしながら見ていたものです。さて画像はお気に入りのロード・ランナーグッズです。
 ところで、名前が同じゲーセンにあったテーブルゲーム(のちにファミコンでも発売された)の「ロードランナー」が大得意でいつも全面クリアしてゲーセンで注目を浴びていました。

2010/05/07

軽井沢高原麦酒(ビール)

2 :コメント

お土産にもらった、軽井沢高原ビール。日本各地にある地ビールの中でも人気上位のビールらしいです。エールビールらしい味わいで中でもアメリカンペールエールの「よなよなエール」は味、香りが気に入りました。丁度GWに入ってからは気温もうなぎのぼりでビールが美味しく感じる、そんな陽気でした。美味しく感じたのは陽気のせいだったのかな? これからはビールの季節!あちらこちらのお店で「生1つ!」の声を頻繁に耳にするでしょうね。

2010/05/05

新潟でランチ4

2 :コメント


GW、新潟に帰省してガーベルさんに顔を出して、トラ松さんとランチしました。お店はここ最近のお気に入りの萬福食堂(むしろトラ松さんの方がハマっている様子で最低でも週一は来ているとの事)。トラ松さんは日替わりランチA(酢鳥=酢豚の鶏肉バージョン)で僕は日替わりランチC(胡桃の坦々麺と鶏肉の豆鼓蒸しご飯)でした。どれも美味しいのですがとくに麺類は激ウマです。
※萬福食堂
新潟県新潟市西区小針南23-4 
TEL025-233-8108
営業時間11時~15時(14時30分LO)、17時30分~22時(21時30分LO)
定休日水曜席数44席駐車場15台

2010/05/03

Beer

4 :コメント



連休とはいえ、何処にも出かけず古いノートパソコンのCドライブに空きがなくなったのでパーテーションの切り直しを兼ねてOSをクリーンインストールしました。陽気も良く気温も高くなり、ビールが美味しい季節という事で、昨晩より、ビール片手にパソコンいじりです。昼用のノンアルコールと飲み分けで1日中ビール三昧でした。

2010/05/01

SPRING STYLE6

4 :コメント

日曜日、路面電車のサントラムを撮影に行きましたが、当日は快晴でポカポカ陽気でしたが、時折強風の吹く一日でした。桜もすっかり散り終えて、菜の花盛りの風景があちこちに見えますこの時期は黄色のイメージが浮かびますね。出かける際には風に備えてパーカーを着て出かけました。富山では砺波市のチューリップフェアも始まり、いよいよ初夏を迎えました。
美白