![]() |
おまけ:無性にスパゲティが食べたくなって夕食に作って食べました |
もう知っている人は多いと思うのですが、このことをずっと考えていなかったのに最近ふと不思議に思い調べてみました。
結論はなんのことはない。。ワット数が大きいので従来の電気ポットより早く沸く・・・という単純な事でした。
従来型の電気ポットは概ね700W位の出力で沸かす事より保温をしていつでもお湯が使えることに重点を置いていたのですが、ティファールは必要な量をすぐに沸かすことに重点を置いているので出力も1,250W と電気ポットの2倍近い出力で沸かすので早く沸くという単純な商品だったのです。
ティファールでお湯を沸かすときに満タンに水を入れて沸かすとそれなりに時間がかかります。
やかんの水をガスコンロで沸かすのと大差がないようです。
よって、ティファールは0.5L~1L程度の少ないお湯を沸かすには便利な器具のようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿