梅雨が明けて朝から猛暑です。今日は洗濯日和、シーツや半袖BDシャツを洗濯しました。乾いたシャツはすべてアイロンかけしました。洗いざらしのBDシャツは大学生の特権ですね。夏は小綺麗にシャツを着たいもの。日本人のおじさんが洗いざらしのシャツを着たらヨレヨレに見えるだけだと思います。少なくともちょっとキーピングをスプレーして襟や前立てに糊を利かせてパリっとカッコ良く着たいものです。
 |
pull-over B.D.shirts; out burn, Bermuda shorts; Mcgregor, ribbon belt, line-sox; VAN Jac, shoes; Regal |
4 件のコメント:
こんばんは。
リボンベルトの革の色とタッセルローファーの色がよく合って、お洒落ですね。
今日は暑くて大変でした。汗だくで帰ったらプルオーバーシャツを脱ぐのに難儀しました。
こんにちは、暑いですねぇ・・・
「洗いざらし」の定義ってありませんから、どれが正解かは個人の感覚ですが、わたしはちゃんとキーピングしていた方が好きです。
麻のBD持ってますが、シワシワになるのでシャツには合わないような気がします。また白シャツは気をつけないと背中が薄黄色の汗染みが出来るのでチェックしています。
こんにちは
うだるような暑さです。
若い時は体が出来ているので何を着ても爽やか感が出ますが、歳とって体がタルタルになって着たら着ているものをパリっとさせないと爽やか感が出せませんね。何を着ても似合うように体を鍛えるにが一番でしょうね。
麻のシャツは僕ももっていますが涼しいのはイイのですがすぐシワシワになるのでくたびれたおじさんになってしまいますね。
コメントを投稿